いつもご利用いただき、有難う御座います。
駐車場管理人よりお知らせです。
当社が管理している各パーキングの、降雪による除雪状況をお知らせ致します。
2023/2/13(月) 11:00現在 |
駐車スペースの状況 |
---|---|
国際パーキング | 3階は開放しております。 |
ぱーきんぐパセオ | 3階は開放しております。 |
場内の安全確保の為、ご不便をおかけして申し訳御座いません。
利用者皆様の、ご理解ご協力宜しくお願い致します。
【街なかテーマぱーく2022】が、2022年11月13日(日)に開催されます。
当社駐車場も、イベント期間中のご利用が制限されます。
■国際パーキング
『国際パーキング』は、交通規制に併せて、休業となります。
交通規制:11月13(日)の午前6:30~午後6:30
上記の時間帯 は、入庫も出庫も出来なくなりますので、ご注意ください。
※関係者・誘導員等の指示に従ってください。
日頃よりご利用頂いております皆様におかれましては、大変ご不便をお掛け致しますが、ご理解・ご協力いただきますよう、お願い申し上げます。
主催者:福島市 商工観光部商工業振興課
イベントの詳細については、主催者のホームページをご確認ください。
交通規制図
第53回福島わらじまつりが、2022年8月5日~2022年8月7日まで開催されます。
当社駐車場も、わらじまつり期間中のご利用が制限されます。
■ぱーきんぐパセオ
『ぱーきんぐパセオ』は、まつり期間中「わらじまつり本部」ならびに「おまつり広場」として利用されます。
したがいまして、8月5日(金)午前8:00~8月7日(日)午前9:00頃までの間は閉鎖となり、入庫も出庫も出来なくなりますので、ご注意ください。
■国際パーキング
『国際パーキング』は、交通規制に伴いまして、8月5日(金)と8月6日(土)両日は、午後3:00~午後9:30の時間帯で、入庫も出庫も出来なくなりますので、ご注意ください。
日頃よりご利用頂いております皆様におかれましては、大変ご不便をお掛け致しますが、ご理解・ご協力いただきますよう、お願い申し上げます。
主催者:福島のまつり運営員会・福島わらじまつり実行委員会
まつりの詳細については、主催者のホームページをご確認ください。
交通規制図PDFデータのダウンロードは→コチラ
拝啓 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社で運営している時間貸し駐車場「パーキングトーホー」(福島市栄町)の営業を、
2022年1月末日に終了する事と致しましたので、ご報告致します。
本件に至った経緯は下記の通りですので、ご一読頂ければ幸いに存じます。
現在、福島駅東口の北隣に整備されている市営駐輪場(収容台数1500台)が、ホテル開発に伴い、2022年3月末日に閉鎖される事になりました。それを受け、移転先を探している福島市役所の担当部署より『パーキングトーホーの用地を、市営駐輪場として賃借させて欲しい』との申し入れがありました。
パーキングトーホーは、1990年に開業以来、多数の利用者様にご愛顧頂いてきた時間貸し駐車場であり、弊社にとりましても収益の柱となっている貴重な経営資源である為、熟慮を必要とする判断でした。しかしながら、福島市役所の担当者様から『現在の市営駐輪場を閉鎖せざるを得ない状況で、移転先を確保出来なければ、福島駅東口付近に自転車を停めたくても停められない方々が多数発生してしまう。それは、何としてでも回避したい。』との強い要請を受け、弊社と致しましても『福島市民、特に、中高生の皆様が、安心して自転車を停める事の出来る場所が、福島駅東口付近には必要だ。それは、現在の福島市にとって、身近で重要で切実な問題であり、誰かが受け皿になって解決しなければならない。』との想いを持ち、受諾する事と致しました。
上記の経緯から、パーキングトーホーは、2022年1月末日で閉鎖し、1ヶ月の準備期間を経て、同年3月1日より市営駐輪場として運営される事となります。
パーキングトーホーをご利用頂いてきた皆様方におかれましては、これまでのご愛顧に感謝申し上げるとともに、営業終了後はご不便をお掛けする事となってしまいますが、何卒事情をお酌み頂き、ご理解を賜りますよう、宜しくお願い申しあげます。
敬具
2021年12月20日
株式会社ワールドサマール
代表取締役社長 佐藤 勝也
日頃より当駐車場をご利用頂き、誠に有難う御座います。
突然ではありますが、パーキングトーホーの営業を、2022年1月31日をもちまして終了させて頂く事と致しましたので、事前にご報告致します。
その理由・営業終了後の用途などの詳細につきましては、2021年12月下旬に、当ホームページにてプレスリリースを掲載させて頂く予定です。
営業終了日までは、これまで通り、快適にご利用頂ける環境整備に努めてまいりますので、変わらぬご愛顧を頂きますよう、お願い申し上げます。
日頃より当駐車場をご利用いただき、誠に有難う御座います。
パセオ通りは、2021年7月にリニューアルされ、車道は石畳舗装からブロックを敷き詰めた舗装となり、歩道との段差が解消されました。
但し、パセオ通りの車道は一車線で、南から北へ向かう「一方通行」です。
それでも逆走してくる車両や、バックしてくる車両があり、接触事故等がありました。
当駐車場からパセオ通りへ出庫する際も、「右折禁止」となる訳です。
駐車場内には注意喚起はしているものの、車道側には標識の設置がありませんでした(対面側には設置有)。
2021年9月「一方通行道路標識」設置・・・予てより、福島警察署へ標識設置を陳情しており、ぱーきんぐパセオからの出口へも設置して頂きました。
当駐車場ご利用の皆様、これからも安全運転で宜しくお願いします。
いつも㈱ワールドサマールの駐車場をご利用いただき、誠に有難う御座います。
さて・・・ここ最近多い、駐車場利用時のトラブルをご紹介いたします。
「精算後の、車をバック」です。
精算機で駐車料金を精算しゲートバーが開いた後、バックしないでください!!
---でも「お釣り(領収書)を取り忘れた」「小銭を車の下に落してしまった」時は・・・?
[管理人]
慌てて車をバックさせてしてしまうと、車が出庫したとセンサーが判断し、ゲートバーが下りて車を出庫させることが出来なくなってしまうので気を付けましょう。
一度落ち着いて車をゲートバーの前へ出庫させ、後方に車が来ていないか安全を確認したのちに、取り忘れのお釣り等を取りに戻ってください。
---「ゲートバーが下りて、出れなくなったらどうなるの?」
[管理人]
精算が完了した場合、手元には駐車券も無くなってしまい、車を出庫させることが出来なくなってしまいます。
こんな時は、精算機に表記しているALSOK問い合わせ番号へ、電話をして場内の駐車スペースへ停車させ待機してください。
ALSOK隊員が到着後、その指示を受けてください。
みなさん、車を出庫(精算)するときは、はやる気持ちを押さえ、落ち着いて行動してくださいね!
2021年も半分の6月を迎える事になりました。
また、同年2月から行われている『パセオ通りリニューアル工事』も大詰めを迎えています。
昨晩(5/31)は、ぱーきんぐパセオ前の区画の車道工事が行われ、景観も大きく変わってきております。
もう暫くは、パセオ通りからの入・出庫時に、ご迷惑お掛けするかと思いますが・・・ご協力のほど宜しくお願い致します。
なお工事中のご利用は、国道13号側の出入口からのみとさせて頂きます。
■リニューアル工事情報
|リニューアル内容
・歩道と車道の段差を解消。
・植樹帯を撤去し歩道空間を広げる。
・車止めは取り外し可能な背の高い見えやすいものに変更。
・荷捌きスペースを増設。
・ベンチを新しくする。
・フラワーバスケット及びプランターを設置。
|工事期間
令和3年2月上旬から令和3年6月下旬(完成予定)
工事進捗率 82.0%(令和3年5月末現在)
交通規制
・昼間9時00分~17時00分(幅員減少) 2月~6月
・夜間21時00分~6時00分(車両通行止め)4月~6月
いつもご利用いただき、有難う御座います。
駐車場管理人よりお知らせです。
当社が管理している各パーキングの、降雪による状況をお知らせ致します。
2/20(土) 10:00現在 |
駐車スペースの状況 |
---|---|
国際パーキング | 3階は雪を寄せる為に、5箇所確保しています。 ※スロープ部は滑る恐れがありますので、ご注意ください。 ※雪を除ける為のスペースを確保しております。 |
パーキングトーホー | 通常営業しております。 |
ぱーきんぐパセオ | 3階は雪を寄せる為に、4箇所確保しています。 ※スロープ部は滑る恐れがありますので、ご注意ください。 ※雪を除ける為のスペースを確保しております。 |
場内の安全確保の為、ご不便をおかけして申し訳御座いません。
利用者皆様の、ご理解ご協力宜しくお願い致します。
開催日時:2020年12月4日(金)16:00~
開催場所:福島東口駅前広場
内 容:
・メッセージキャンドル(受付 16:00~18:30)
・ライブステージ(16:30~)
・ホットワイン振る舞い (16:30~)※先着100名様
・イルミネーション点灯(17:30)
【プレゼントクイズ】
開催期間:2020年12月1日(火)~2021年1月11日(月)
内 容:プレゼントクイズ参加店で500円以上お買い物をして、台紙にスタンプをもらい、クイズに答え応募すると、抽選で温泉宿泊補助券などの豪華賞品が当たります。
日にち:2020年12月4日
時間:16:00~
料金:無料
場所:福島駅東口駅前広場
主催:福島駅前元気プロジェクト委員会
問い合せ:024-572-7118
駐車場管理人よりお知らせです。
日時:2020年11月25日(水) 9:00~17:00
場所:パーキングトーホー 場内
作業内容:
駐車場内西側付近およびユートピアビル西側通路、舗装復旧工事が行われます。
つきましては・・・
安全確保の為に、作業付近の駐車スペースを7台確保させて頂きます。
また、ご利用の皆様においてはご不便をお掛け致しますが、ご協力宜しくお願い致します。
当駐車場をご利用にあたっての、『よくある質問』のページを更新いたしました。
Q8.自動二輪車は利用出来ますか? → コチラ
2020年11月9日(月)に、「防火パレード」が吾妻通りで開催されます。
実施日時:11月9日(月)10:00~11:00
実施場所:吾妻通り(置賜町地内)※小雨決行
実施内容:幼稚園児による防火パレード
(協力機関:福島南ロータリークラブ、(一社)福島県消防設備協会)
上記に伴いまして、吾妻通りが同日9:30~11:30の間、通行止めとなります。
当駐車場におきましても、入場出来る入口が制限されます。
駐車場ご利用の際、ご不便をお掛け致しますが、誘導員の指示に従ってください。
■国際パーキング:東側出入口からは、吾妻通りへ進入が出来なくなります。
■パーキングトーホー:北側出入口を封鎖致します。(南側出入口をご利用下さい)
対象は5歳以上。基礎からレベルごとにクラス分けしますので、初心者歓迎です。
日にち:2020年11月8日(日)
時間:10:00~15:00
料金:入場無料(スクール参加には別途2000円)
場所:街なか広場
主催:福島市スケートボード協会
問い合せ:024-529-7811
URL:http://ameblo.jp/16numa/
各店舗が持ち寄る商品の販売ならびにイベント開催
日にち:2020年11月3日(火)
時間:7:30~8:30
料金:入場無料
場所:街なか広場
主催:ふれあい商店街朝市の会
問い合せ:024-572-7118
日にち:2020年11月03日
時間:11:00〜16:00
場所:駅前通り(福島駅東口)
参加費:入場無料
募集人数:特に指定なし
お問い合わせ:福島市駅前通り
[Soba]
蕎麦人
小舟の茶屋くりや
岩代屋敷大王
福島おいしい蕎麦を作る会
他
[Artist]
ひとりぼっと秀吉BAND
BLUES SNACKS
ケミカル⇄リアクション
マジカルバルルーンYes
DEFROCK
他
[Drink/Others]
Ezycafe Anya
サイトウ洋食店
ソーシャルディスタンスを保ちながら、地元のアコースティックスタイルミュージシャンの演奏により市民の皆様に楽しんでいただける場を作ります。
出演:木島拓海(OUT OF FASHION)/陽奈/F.E.A.R/Landmarks/立花勇人/初音
日にち:2020年10月25日
時間:11:00~14:00
料金:入場無料
場所:街なか広場
主催:ユー・ワンミュージック
問い合せ:024-597-7202
URL:http://uone-m.com
福島市が生んだ偉大な作曲家、古関裕而さんの楽曲を野外特設ステージで演奏するALLジャンルミュージックイベント!
〈同時開催!〉
日頃、伝えられない気持ちを思い切って伝えよう!応援(エール)イベント
☆スペシャルゲスト出演もあり!
☆駅前では「アキフェス in えきまえ 2020 ~地元から地元のみんなで街を元気に~」も開催します。
開催日時 :2020年10月18日(日)11:00~16:00
当日の状況により開催時間などに変更が生じることがあります。
ご来場の際はマスクの着用や検温等のご協力をお願いします。
会場:街なか広場
住所:福島市本町2-3
料金:無料
お問い合わせ先:福島商工会議所青年部
TEL 024-536-5511
URL:https://www.facebook.com/fukushima.yeg
雨天などで中止の際はFacebookでお知らせします。
各店舗が持ち寄る商品の販売ならびにイベント開催
日にち:2020年10月18日(日)
時間:7:30~8:30
料金:入場無料
場所:街なか広場
主催:ふれあい商店街朝市の会
問い合せ:024-572-7118
福島駅前元気プロジェクトが企画いたします「Fukushimaアキフェスinえきまえ2020」が10月18日(日)に開催されます。
現在放映中のNHK連続テレビ小説「エール」主人公のモデルとなった、古関裕而の楽曲を課題曲としたダンスイベントや、福島県産の野菜・果物を販売する「GoodayMarket]、世界に一つだけの手づくり品を販売する「ふくしま手づくり市」など、見所が満載のイベントとなっておりますので、是非ご来場ください。
※新型コロナウイルス感染症対策として、厚生労働省のガイドラインに則ってイベントを運営いたします。
イベント開催日時:令和2年10月18日(日)10:00~(ダンスイベントは11:00開始となります。)
イベント開催場所:福島駅東口駅前広場、駅前通り、ツイン広場
お問い合わせ・情報元:福島商工会議所
TEL 024-572-7118
[駐車場からのおしらせ]
開催時に、当社が管理する「国際パーキング」「パーキングトーホー」は営業しておりますが、駅前通りにおいて交通規制があり混雑が予想されますので、ご来場の際にはご注意ください。
株式会社ワールドサマールが管理する駐車場を紹介するホームページを始めました。
3つの駐車場に関する情報もお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。